住宅を手放さずに借金整理。給与所得者等再生手続きを行なったケース。
相談者
50代・男性(松本市在住) 家族:本人・妻・子2人・母
ご相談の経緯
Fさんは、毎月の返済額を減らそうと考え、おまとめローンを行いました。しかし、返済額は思うように減らず、おまとめローンを組んだ会社への返済も儘ならない状況に陥りました。住宅ローンの金利見直し時期も迫り、何かいい方法はないかと、当事務所へご相談に来られました。
借入れの状況
借入合計額:2000万円(信販会社4社・銀行2社(住宅ローンを含む))
解決にあたっての重視したポイント
本人は、住宅を手放したくないため自己破産は避けたい、とのご希望でした。また、毎月の返済額は住宅ローンを除き、7万円程度に収まれば生活できるとのことでしたので、住宅を手放すことなく借金の整理ができる【個人再生】の手続きを進めることにしました。
ご相談による結果
個人再生手続きをするにあたって、財産や可処分所得額の調査を行なったところ、可処分所得額が多かったこと、また、債権者からの反対意見が出た場合、再生手続きを進められなくなる可能性が考えられたことから、【給与所得者等再生】で申立を行なうことになりました。
結果、借金の総額から約56%圧縮した金額を、60回の分割返済(月額約34,000円の返済)を行なう、という内容の再生計画案を通すことが出来ました。
現在は、無理なく返済を続けながら、住宅ローンも返済をしています。
個人再生の最新記事
- 滞納していたコムレイドから一括返済通知が届いた。/茅野市
- 夫婦の借金は合計1600万円。住宅を手放さず債務整理をしたい/松本市
- 自宅を手放さずに個人再生手続きをしたい。/安曇野市
- 事業で失敗。穴埋めのための借入が膨らみ返済ができない。/諏訪市
- 妻に内緒で作った借金を減らしたい。/安曇野市
- ギャンブルにはまり、妻に内緒で作った借金を減らしたい。/松本市
- リボ払いを選択したことで経済状況が悪化した。/茅野市
- 生活費のために借金。結果、返済額が10万円に。月々の返済額を減らしたい。/松本市
- 任意整理をした結果、返済額は125,000円。返済の目処が立たない。/伊那市
- 夫の収入が激減で借入れが膨れた。個人再生したい。/松本市
- 職場復帰したばかり。収入少なく返済の目処が立たない/塩尻市
- 550万円までに膨れ上がった借金を個人再生で整理したい/安曇野市
- ギャンブルで増えた借金。家族が増えるので何とかしたい(個人再生)/伊那市
- 家は処分せずに残したい。個人再生手続をしたい。/松本市
- FX取引で大赤字。資産がなくなり、返済の見込みがなくなった/松本市
- 小規模個人再生手続きにより、645万円の債務を129万円に圧縮したケース
- 事業資金として信販会社から借入、FX取引にも失敗…
お知らせ・最新相談事例
-
- 2021.08.02
-
- 現在、業務多忙につき、新規のご相談を受け付けておりません。
-
- 2021.01.29
-
- 現在、業務多忙につき、新規のご相談を受け付けておりません。
-
- 2020.08.27
-
- 過払い金があるか調べて欲しい。/松本市
-
- 2020.06.26
-
- 任意整理をしたが、返済が厳しい。/安曇野市
-
- 2020.06.19
-
- メルカリやネットショッピングの返済ができない。/岡谷市


